春の暖かい日差しの中、私たちの学校ではお花見を開催しました。
満開の桜の下で、学生たちと一緒に日本の春を楽しむひとときとなりました。
桜の下でリラックスタイム
当日は青空が広がる、絶好のお花見日和。
公園に着くと、たくさんの桜がちょうど見ごろを迎えていて、学生たちは「すごくきれい!」「写真を撮りたい!」と大喜びでした。
桜の木の下で、さっそく写真撮影を楽しんだり、お互いにポーズを決めて撮り合ったりと、春らしい明るい雰囲気に包まれていました。
お菓子を食べながら会話タイム
レジャーシートを広げ、みんなでお菓子を食べながらおしゃべりを楽しみました。
ポテトチップスやクッキー、日本のお菓子などを持ち寄って、自然の中でのんびりとした時間を過ごしました。
「桜を見ながらのお菓子タイム、すごく楽しいですね」
「お花見ってこういう感じなんですね。はじめてです!」
学生同士の交流も深まり、笑顔あふれる時間となりました。
サッカーでさらに盛り上がる!
また、元気いっぱいの学生たちは、広場でサッカーも楽しみました!
ボールを蹴りながら走り回る姿に、見ているみんなも自然と笑顔に。
日本の春を満喫しながら、体も心もリフレッシュできたようです。
思い出の一日を写真に
最後は、桜の木の下でみんなで記念写真を撮りました。
桜と笑顔に囲まれた1枚は、素敵な思い出として残りました
また来年も一緒に
今回のお花見は、学生たちにとって日本の春の文化にふれる大切な体験になりました。
来年もまた、みんなで一緒にお花見ができることを楽しみにしています!